会社概要
会社沿革
2007.08.18 | サイトをリニューアルいたしました。 |
---|---|
2007.06.29 | ピグネットメールサービスの運営を弊社に移管しました。 |
2007.05.12 | BarracudaSpamFireWall を2台に増強いたしました。 |
2006.05.31 | BarracudaSpamFireWall を導入いたしました。 |
2006.01.21 | カード決済システムを完全導入。 |
2005.07.17 | 新サービス:@「eメールジェイピーぷらす」A「iメールどっとコムぷらす」を開始いたしました。 |
2005.07.17 | サイトをリニューアルいたしました。 |
2005.07.17 | サービス名称を「iメールどっとコム」から「メールサーブ」に変更いたしました。 |
2005.05.31 | お名前MailWebを終了 |
2005.03.01 | iメールジェイピー***@i-mail.jpでの有料メールホスティングサービス開始。 |
2005.02.10 | ***@e-ml.netサービスは定員数に達し、新規申込を終了 |
2004.11.12 | 回線を増強いたしました。 |
2004.06.07 | iメールどっとコム***@e-ml.netでの有料メールホスティングサービス開始。 |
2004.05.28 | ***@e-ml.jpサービスは定員数に達し、新規申込を終了 |
2004.04.01 | 事務所を移転(大阪府岸和田市→神奈川県横浜市鶴見区) |
2003.09.15 | iメールどっとコム***@e-ml.jpでの有料メールホスティングサービス開始。 |
2003.09.09 | ***@i-ml.comサービスは定員数に達し、新規申込を終了 |
2003.07.11 | 設定変更がWeb上よりオンラインで出来るようになる。 |
2003.07.11 | 高機能ウェブメールシステム導入 |
2003.07.11 | ***@i-ml.com用メールサーバを専用サーバ化 |
2002.11.01 | iメールどっとコム***@i-ml.comでの有料メールホスティングサービス開始。 |
2002.09.13 | 株式会社 サイビズ(SOHOコンピューティング) 9月号で紹介される |
2002.04.01 | お名前MailWeb佐藤さんと鈴木さん向け有料メールホスティングサービス開始。 |
2002.01.01 | 「地域情報サイト」紹介エリアを拡大 |
2001.12.19 | 関西どっとコム(関西電力系の情報サイト)に公式地域情報サイトとして認定される。 |
2001.11.10 | 無料ホスティング事業開始。 |
2001.06.19 | 関西の南部の都市にて、無料での「地域情報サイト」サービスを開始。 |